八ヶ岳.原村 ペンションふきのとう
原村ペンションビレッジ 「ペンションふきのとう」の紹介
〒391-0114 長野県諏訪郡原村第2ペンション村
電話 0266-74-2416
メール pensionfukinotou@nifty.com
八ケ岳山麓の標高1300mに広がるなだらかな高原
庭には季節の草花、暖かい雰囲気の木造りの小さな宿です
少ない組数の受け入れで営業しております、どうぞご利用ください
メールでのご予約、お問い合わせもOKです
開業1981年 客室4室 定員10名様前後
【館内は禁煙 ・Free WiFiあり ・ペット同宿はできません 】
原村の高原も秋の季節となり、紅葉はまだまだですが(9月末時点)、
虫の鳴き声、晴れた日の星空の美しさが心休まる日々です。
〇 八ヶ岳自然文化園にて2025年秋の八ヶ岳クラフト市が10月3日(金)~10月5日(日)に開催されます〇
◎2025年初夏にプレオープンしました八ヶ岳農場花畑が好評につき10月中旬迄入場できます。
牛の放牧地や、ヤギさんの小屋、売店のある広場とは別の場所になりますのでご注意ください。
八ヶ岳を背景にした広大なお花畑が見事に広がり新しい名所となりそうです。(今年は無料)
★ 車で行ける周辺の温泉 ★ | |
もみの湯 | 車で5分 徒歩20分 |
鹿の湯 | 富士見高原スキー場近く 車15分 |
望岳の湯 | 茅野市と原村隣接地 車15分 |
縄文の湯 | 茅野市尖石遺跡近く 車15分 |
ゆーとろん | パノラマスキー場下 車15分 |
スパティオ・延命の湯 | 小淵沢道の駅 車20分 |
場所 |
近くの主な遊び所、観光地への当ペンションからの所要時間 |
八ヶ岳農業大学校 |
車で6分、徒歩20分、のどかな景色が広がる草原、ヤギさん広場、売店 |
原村 八ヶ岳自然文化園 |
徒歩2分。パターゴルフ、グレスデンスキー、芝生広場、ミニ遊具、レストラン、研修室。景色良好 |
原村「もみの湯」 |
車で3分、徒歩20分(帰りは上り坂になります) |
八ヶ岳小さな絵本美術館 |
車で7分。絵本「ばばばーちゃん」のさとうわきこさん主宰の美術館。隣接で喫茶室もあります |
たてしな自由農園 |
車で5分。お土産、野菜、果物など観光客の方が楽しめる品物が豊富。軽食レストラン、パン屋さんあり |
八ヶ岳美術館 |
徒歩15分 原村出身の彫刻家、清水多嘉示氏の彫刻と絵画 村内遺跡出土の縄文遺跡の展示、 |
蓼科・霧が峰・白樺湖・車山 |
車で30分~40分(長野県でも有数の人気の観光道路ビーナスライン沿い) |
車で15分。八ヶ岳の景色が広々とした散策適地。竜神池、三井の森「竜神亭」、康耀堂美術館も近い。 |
|
富士見町・井戸尻遺跡 |
車で20分 のどかな史跡公園と考古館、7月上旬には蓮の花が咲きます |
富士見パノラマリゾート |
車で20分(冬はスキー場、夏はマウンテンバイクコースと入笠山ハイキング)夏もお薦めです☆ |
北八ヶ岳ロープウェイ(旧ピラタス) |
車で30分(100人乗りのロープウェイ(7分)で標高2237mの山頂駅) |
富士見高原リゾート |
車で15分 彫刻の森、花の里、富士山が良く見えるスポットもあります。意外に大きく見えます |
入笠山 |
富士見パノラマからゴンドラで13分、そこから徒歩1時間ほどで山頂へ |
諏訪湖 |
車で30分(遊覧船、間欠泉、温泉、美術館など) |
木曽・奈良井宿 |
車で1時間(昔の宿場町の風情が残された観光地) |
白駒の池 麦草峠 |
車で30分~40分 北八ヶ岳の標高2100mの湖、苔の森、紅葉がきれい |
養命酒の森 |
車で90分 工場見学、庭の散策 カフェ。伊那方面のドライブの途中で立ち寄れる |
かんてんぱぱガーデン |
車で90分 散策,ミュージアム、カフェ、そば処、レストラン。気持ちの良い場所 |
原村周辺の食事処 |
|
レストランK(自然文化園内) |
当ペンションから徒歩2分 |
アナベル (カフェ&ランチ) |
ペンション村に隣り合ったところにある小さなレストラン。徒歩5分 |
レストラン オルディーズ (洋食) |
農場から下ったところにあるレストラン。夏は夜も営業、車で7分ほど |
山の幸 (和食・蕎麦) |
山菜(初夏)やキノコを使った蕎麦(秋)がおいしい。メニューもたくさん。車で10分 |
1泊2食付きお一人様当り | ||
大人 | 中学生以上 | 9,900円 |
子供A | 小学生以上で大人用食事 | 8,000円 |
子供B | 小学生低学年で幼児用食事 | 7,000円 |
幼児A | 未就学児、幼児用食事 | 6,000円 |
幼児B | 3歳以下でベッドなし食事有り | 3,300円 |
乳児A | 添寝(夕食はご飯、スープ、朝食はパン、牛乳のみ)) | 1,100円 |
乳児B | 赤ちゃんで何もいらない | 無料 |
○1泊2食付で1室を1名様でご利用の場合は夏季12,500円、冬季13,000円となります。
ただし、同じグループやご家族のうちの1名様が1室をご利用の場合は、夏季11,000円、冬季11,500円となります
1泊朝食付きお一人様当り | ||
大人bb | 中学生以上 | 7,500円 |
子供Abb | 小学生以上で大人用朝食 | 6,500円 |
子供Bbb | 小学生低学年で幼児用朝食 | 6,000円 |
幼児Abb | 未就学児、幼児用朝食 | 5,000円 |
幼児Bbb | 3歳以下でベッドなし朝食あり | 2,000円 |
乳児Abb | 添寝(朝食はパン、牛乳のみ) | 1,000円 |
乳児Bbb | 赤ちゃんで何もいらない | 無料 |
○浴室はには、石鹸、ボディソープ、シャンプー(リンスイン)は備えております |
○チェックイン午後3時以降、チェックアウトは午前10時まで。 |
○ もし、ご到着が午後6時を過ぎそうな場合にはお電話を頂けると助かります。 |
○ 【割引き料金】 ・土健保保養所契約あります。 |
○ 【花火についてのお願い】 |
交 通 案 内
ペンションふきのとうまでの交通案内
車 → 中央道諏訪南インターより八ヶ岳を目指して直進、あとは地図を見て下さい。15分ぐらいで到着します。
小淵沢インターからは約25分。
電車 → JR中央本線茅野駅下車。茅野駅発美濃戸口行バス乗車30分、八ケ岳中央農業実践大学校前下車、徒歩20分
(バスの運行は時期によって大幅に変わりますのでご注意下さい)
茅野駅からはタクシーで25分、富士見駅からは15分。原村第2ペンション「ふきのとう」と言ってください。
ペンションふきのとうから徒歩2分の八ヶ岳自然文化園下のマルヤチ池から見る秋の八ヶ岳